コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
朝霞地区一部事務組合 組合市(朝霞市・志木市・和光市・新座市)
  • Foreign language

ホーム > 情報・資料> 職員採用 > 職員採用試験 > 支援員採用試験(受付中)

支援員採用試験(受付中)

障害者支援施設支援員採用試験(令和7年7月27日実施)

令和7年10月1日採用・令和8年4月1日採用の朝霞地区一部事務組合職員(障害者支援施設支援員)の募集についてお知らせします。

募集概要

採用予定日

  • 令和7年10月1日
  • 令和8年4月1日

採用人数

  • 令和7年10月1日採用:若干名
  • 令和8年4月1日採用:若干名

募集職種

  • 障害者支援施設支援員

受験資格

令和7年10月1日採用

  • 上級:昭和41年4月2日以降に生まれた方で、大学を卒業した方
  • 中級:昭和41年4月2日以降に生まれた方で、短大を卒業した方
  • 初級:昭和41年4月2日以降に生まれた方で、高校を卒業した方

令和8年4月1日採用

  • 上級:昭和41年4月2日以降に生まれた方で、大学を卒業した又は令和8年3月までに卒業見込みの方
  • 中級:昭和41年4月2日以降に生まれた方で、短大を卒業した又は令和8年3月までに卒業見込みの方
  • 初級:昭和41年4月2日以降に生まれた方で、高校を卒業した又は令和8年3月までに卒業見込みの方

 注:どちらの採用も社会福祉士や介護福祉士等の資格を有していなくても、受験することができます。

次のいずれかに該当する方は、受験できません。

  1. 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方(主な内容は以下のとおり)
    • 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
    • 朝霞地区一部事務組合職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
    • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
  2. 日本国籍を有しない方

「受験資格」の区分について

  • 公務員試験選択者は、下位の試験区分で受験することはできません。                     (例:「大卒」者が「初級」申込みは不可。)
  • 職務基礎能力試験は、全職種選択可能です。

学校教育法に定める専修(専門)学校・各種学校で、次に該当するものについては短大扱いとします。

  • 専修(専門)学校については、修業年限2年以上の専門課程であること。
  • 各種学校(年間授業時間数が680時間以上のものに限る。)については、「高校卒」を入学資格とする修業年限2年以上の課程であること。

勤務内容

勤務先

  • 障害者支援施設すわ緑風園(埼玉県和光市内)

第1次試験

試験内容

  • 教養試験:一般教養試験(公務員試験)と職務基礎能力試験(民間型試験)の選択制
  • 適性試験:全職種共通
  • 作文試験:全職種共通

試験日

  • 令和7年7月27日(日曜日)  

受付時間

  • 一般教養試験選択者(受付:午前9時15分から午前9時35分まで)                                  注:一般教養試験選択者は、昼食を持参してください。
  • 職務基礎能力試験選択者(受付:午後0時40分から午後1時00分まで)

試験会場

  • 受験票送付時に通知

第2次試験

試験内容

  • 口述試験

試験日

  • 令和7年8月頃 詳細は、第1次試験合格者に通知                                  注:第2次試験は、第1次試験の合格者に対して行います。

申込方法

受付期間

  • 郵送の場合:令和7年6月16日(月曜日)から6月25日(水曜日)まで
          注:簡易書留で郵送すること。当日消印有効
  • 持参及び電子メールの場合:令和7年6月16日(月曜日)から6月27日(金曜日)まで
          注:持参は土曜日及び日曜日を除く午前9時から午後5時まで

受付及び郵送場所

  • 郵送及び持参の場合:朝霞地区一部事務組合立障害者支援施設 すわ緑風園
    郵便番号351-0104 埼玉県和光市南2丁目3番2号
    案内図 (PDF:130.3KB)

  • 電子メールの場合:saiyoushiken@kennanseibu119.jp
          注:提出方法については、試験案内を確認してください。

提出書類

  1. 職員採用試験申込書(写真貼付)
  2. 職員採用試験受験票(写真貼付)
  3. 最終学歴における卒業証明書
  4. 最終学歴における成績証明書
  5. 住民票

  注1:希望する採用日の書類を提出してください。
  注2:3、4、5については、第2次試験合格者のみ提出していただきます。

留意事項

  • 書類が不備の場合は受理できません。
  • 提出された書類は、お返しできません。
  • 採用試験申込書等に含まれる受験者の個人情報については、採用試験以外の目的には一切使用しません。

試験案内及び申込書

採用試験案内配布

 朝霞地区一部事務組合(事務局総務課障害者支援施設すわ緑風園及び朝霞市志木市和光市新座市の各消防署)で配布します。 また、下記からもダウンロードが可能です。

令和7年10月1日採用

  1. 試験案内(令和7年10月1日採用) (PDF:698.7KB)
  2. 試験申込書(令和7年10月1日採用) (XLSX:50.0KB)
  3. 試験受験票(令和7年10月1日採用) (XLSX:26.7KB)

令和8年4月1日採用

  1. 試験案内(令和8年4月1日採用) (PDF:698.8KB)
  2. 試験申込書(令和8年4月1日採用) (XLSX:50.2KB)
  3. 試験受験票(令和8年4月1日採用) (XLSX:26.8KB)

  注:郵送及び持参の場合は、A4用紙に印刷すること、白黒印刷可

    

採用に関するお問い合わせ先

朝霞地区一部事務組合立障害者支援施設 すわ緑風園 電話番号:048-461-3028(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)

このページに関するお問い合わせ先

部署名:総務課
電話番号:048-461-2415