消防法令遵守のお願い
事業所関係者の皆様へ
消防法では、建物の構造、面積、用途、階数、収容人員、開口部の状況などによって消防
用設備等の設置基準が定められているため、増改築や接続、用途変更などが原因で重大な消
防法令違反となることがあります。
消防法令違反にならないよう、工事を行う場合は事前に管轄の消防署に御相談ください。
※重大な消防法令違反とは
屋内消火栓設備、スプリンクラー設備又は自動火災報知設備を設置しなければならない
建物で、これらの消防用設備等のいずれかが過半以上にわたって設置されていないもの若
しくは機能不良の程度が著しく、本来の機能が損なわれている状態にあるものをいいま
す。
【重大な消防法令違反の事例】